食事宅配サービス、宅配弁当(冷凍)で定期コース(食事宅配サブスク)もある大手、食宅便の概要、口コミ、評判、他社サービスと比較しての特徴を簡単にまとめています(冷凍宅配弁当サブスク、宅配食、食事宅配サブスク、冷凍宅配弁当、食事宅配サブスク比較、の記事はこちら)。
*価格内容は記事作成時点での情報です。随時更新はしておりますが、ご覧いただいた時点での最新情報は公式サイト「(詳細)はこちら」などの先でご確認いただきますよう、お手数ですがよろしくお願い申し上げます。
食宅便とは?
「食宅便」は、日本全国の病院・福祉施設への食事サービス(納入実績では最大級)を行っている大手「日清医療食品」が運営する食事宅配サービスです。
全国に約9,000人の管理栄養士、栄養士がおり、ヘルスケアフードの分野で長年の実績を積んでいる会社です。
日清医療食品(株)
本社住所 | 〒100-6420 東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルディング20階 |
拠点 | 本社、16支店、16営業所 |
事業内容 | 給食の受託業務、医療用食品の販売、給食、弁当の配食業、他 |
食宅便が人気の理由は?
- 累計2,000万食突破の食事宅配サービス
- 美味しくてヘルシーな食事、商品(メニュー)開発には多くの管理栄養士が参加
- 冷凍のおかず7食セット、1食分は主菜を含め、約20種類の食材を使用した5つのおかずで構成されている
- 栄養価を考えながら、多くのおかずを作るのは難しい中、それがレンジでチン、いつでもお手軽に食べられる
- 冷凍なので、必要のないときは食べなくてもOK
- 冷凍庫でのストックで、忙しくて買い物に行けなかったときや体調のすぐれないときもジャンクフードやコンビニで食べる必要なく、栄養バランスのよい食事を摂ることができる

食宅便の利用者は?
食宅便のリピーターはどんな人が多い? |
|
食宅便の定期便とは?
食宅便の定期購入、定期便の「らくらく定期便」は特に健康意識の高い方へ「ケアシリーズらくらく定期便」がおすすめです。
その都度注文する手間が省けて、毎週、隔週、毎月の中から選んで定期的に宅配食が送られてきて、解約するまで自動で定額で継続して支払う事になりますので食事・宅配食のサブスクと呼ばれます。
食宅便の定期コースのスキップは?
次回お届け日の5日前までにマイページから手続する事で簡単にスキップする事ができます。
食宅便の定期コースの支払いは?
クレジットカードの場合商品が出荷された翌日に請求され、各カードの締めに合わせて毎月請求されます。
他に代金引換、口座振替(電話注文だけでその都度注文する通常コースはできません、26日引き落し)があります。
食宅便の送料は?
食宅便は冷凍宅配ですので商品代金以外に送料がかかります。
以下の通リ定期便のサブスクにしますと送料は半分に安くなります。
らくらく定期便 | 一梱包に付き税込390円 |
都度便(その都度注文) | 一梱包に付き税込780円 |
食宅便の各コースの種類と料金は?
食宅便の各コースは7食(一部8食)セット/1梱包(1配達)で、その料金を書いています。
おまかせコース(定期) |
|
お悩み別コース(定期) |
|
丼どんぶり・メインおかずコース(定期) |
|
通常コース(都度) |
|
お好みセレクトコース(都度) | 和洋中肉魚料理から好きなものを4品選んでその都度注文するコース(560円から790円/一品) |
食宅便の口コミ、評判は?
常遠弁当と変わらない・・・
冷凍弁当にしては美味しい、低カロリー弁当にしては美味しい、減塩弁当にしては美味しい、常温の弁当と変わらないetcなど、以前の冷凍弁当の「解凍すると水分が出る、旨みがなくなる」というイメージを持っている方には特に、高い評価の口コミが見られます。
好き嫌いが多いので・・・
好き嫌いが多いので、一食づつ自分の好みで選べる「お好みセレクトコース」で始める方も多いです。その上で食宅便の味(美味しさ)になじんできたら、毎回の注文が面倒なので、サブスク、定期コースに移行した、という口コミもあります。
毎日献立を考えるのは無理!だから・・・
「栄養の事も踏まえて毎日献立を考えるのは無理。まして仕事で遅くなる事もあるので、ほぼ不可能。かといって外食や、適当な食事が健康に良くない事も分かっているので、レンジでチン!は有難く、また(冷凍だから)取り置きできるのも気に入っています」という利用者さんの口コミ。
食宅便がまずい、という評判について
食宅便がまずい、という評判で一番多いケースは、以前(かなり以前になります)の冷凍弁当のイメージそのもので語られるケースでしよう。
実際の食べられた方、利用されている方は常温の弁当と変わらない、という口コミが多いです。
冷凍食品、そしておせち通販もそうですが、ここ数年冷凍技術がかなり進んで、美味しさを閉じ込め、解凍しても水分が出て・・・という状況はほぼなくなっている、と言って良いでしょう。
食宅便の日清医療食品も約30分で-18℃まで高速冷却できる装置があり、解凍しても美味しく食べられ、味に関しても高い評価です。
食宅便とタニタ
食宅便と同じく健康食、制限食などの冷凍宅配弁当で、体重計などで知られる健康メーカー「タニタ」の「からだ倶楽部」があります。
タニタは首都圏を中心に冷凍宅配を行っていますが、食宅便は全国的に対応しています。
食宅便、楽天では?
食宅便は楽天では出店していません。
これはその都度通販で注文する、というより、定期コース、サブスクが中心だから、というのも一つの理由でしょう。
首都圏で店舗展開をしているスーパーいなげやのネットシヨップでは、いなげやオリジナルの日清食品・食宅便「低糖質セレクト」が販売されています。
食宅便、ダイエットには?
食宅便の中でダイエットにおすすめの定期コースには「はらすまダイエットスコース」があります。
「はらすま」はお腹(おなか、はら)をスマートに、と言う意味で付けられた名称で、ダイエットにも留意したメニューで作られています。
食宅便の口コミ、まとめ
実際利用されている方の口コミをみていますと、栄養に注意した上に美味しい!という方が多く、そこが一番の人気の理由といえます。
冷凍宅配弁当、食事サブスク関連記事一覧
- 冷凍弁当宅配サブスク比較ランキング
- 食材宅配サブスクランキング
- 野菜のサブスク比較
- ナッシュ宅配口コミ
- 食宅便口コミ
- シェフボックス評判口コミ
- ベルーナほほえみ御膳口コミ
- まごころ健康食口コミ
- 野菜を楽しむスープ食口コミ
- 気くばり御膳口コミ
- オイシックスの食品サブスク
- 坂ノ途中口コミ
- ワイン定期便頒布会サブスク比較
- コーヒーサブスク比較
- 魚のサブスク定期便比較
- ボンキッシュ魚料理サブスク定期便口コミ
- さかのわ魚加工品定期便サブスク
- サカナDIY口コミ
- サブスクでもっと素敵に-top
食事宅配、宅配食サブスクの分類
特に明確な分類はありませんが、各社の強みや特徴を整理して、冷凍弁当比較ランキング、の記事では次の5つに分類しました。
実績が高く、人気定番の4社 |
|
メディカル系 |
|
カラダつくり、筋肉系 |
|
ダイエットサポート制限食系 |
|
食事キット、ミールキット |
|
野菜宅配 |
|
その他 |
|
食材宅配のサブスク
冷凍おかず、又は冷凍弁当が定期的に届き電子レンジでチン!で食べられるものではなく、食材が届いて、レシピも分かり易く、簡単調理でたべられるミールキットなどのサブスクリプションもあります。食材宅配サブスクは、ネットスーパー的に、地域が限定される冷蔵で届けられるものも含みます。
サブスクとは?
サブスク、サブスクリプションは利契約した期間内は定額料金で利用できるサービス(月額定額など)です。
お花、食事宅配サブスク、宅配食(宅食)、野菜、お酒、ワイン、教育教材、電動歯ブラシ(替え歯ブラシ)など | 隔週、毎週、毎月など定期的に送られてきて定額で払う定期便、定期コース |
車のサブスク | テレビCMでおなじみ、車を購入しなくても月額定額で利用できる、カーリース |
おもちゃ知育玩具、家具、レディースバックなどファッション、ギター、絵画など | 月額(一回)定額のレンタル |
音楽や動画、マンがの配信など | 月額定額で見放題聴き放題 |
これら全部「サブスク」とも呼ばれ「商品ごとに購入金額を支払うのではなく一定期間の利用権として料金を支払う方式。契約期間中は定められた商品を自由に利用できるが期間がすぎれば利用できなくなる・・・(出典:ウィキペディア)」などで説明されています。
各分野別サブスク
各分野別にサブスクリプション各社をピックアップしました。詳細は各個別のページでまとめてありますのでそちらをご覧ください(*内容、価格は記事作成時点での情報です。ご了承くださいませ。)。
宅配冷凍弁当サブスク、野菜定期便、ワイン定期便頒布会 |
|
音楽サブスク |
|
ドラマ、映画、アニメのサブスク |
|
マンガ、小説、ビジネス書のサブスク |
|
車サブスク |
|
花サブスク | 花の定期便、「ブルーミーライフ」、日比谷花壇花の定額制アプリ「ハナノヒ」など |
おもちゃサブスク | おもちゃ、知育玩具の定期便「トイサブ」が有名、他「キッズラボラトリー」など |
食事サブスク(定期便)と車サブスクとの比較
サブスクリプション、サブスクは「月など一定期間定額で(基本無制限)利用できる」サービスの事ですが、月定額レンタル、月定額で毎月送られてくる定期便、定期コースなども「サブスク」と呼んでサービスが提供されています。
車のサブスクも昔からあるカーリースである事も多く、法人向けが中心でしたが個人向けのカーリースが増えて「車サブスク」と呼ばれます。
又新鮮無農薬野菜や健康食、高齢者向け食事、ダイエット食、アスリート向けの食事などを毎月定額定期便で送ってもらえるサービスも、食事サブスク(電子レンジなどで簡単調理のもの、宅配食のサブスク)、食材サブスク(毎回の献立レシピに合わせて食材が送られてくる)と呼ばれています。