月額固定料金で利用できて基本使い放題!など「製品やサービスを利用した期間に応じて料金を支払う」音楽や動画などが主流のサブスクリプションサービス、サブスクですが、車についても、購入するのではなく、サブスクリプション(又は個人向けカーリース)で提供する会社が多数登場しています。
- 「おトクにマイカー 定額カルモくん(旧マイカー賃貸カルモ)」(ナイル(株))
- KiNTO「キント」((株)KINTO、トヨタグループ)
- SOMPOでノール(乗ーる)(SOMPOホールディング、(株)DeNA)
- MOTA定額マイカー((株)MOTA)
- 「コスモMyカーリース」(コスモ石油)
- NOREL「ノレル」((株)IDOM、旧ガリバーインターナショナル)
- 「もろこみカーコンカーリース」(カーコンビニ倶楽部)
- 「住友三井オートサービス」
そんな車のサブスクについて、車のサブスクリプションサービスとは?レンタカー、カーリースとの違いは?etcと簡単にまとめてみました。
- 1 車サブスクリプションとカーリースとの違い
- 2 車サブスクリプション簡単比較表
- 3 おトクにマイカー 定額カルモくん
- 4 KiNTO「キント」
- 5 SOMPOでノール(乗ーる)
- 6 MOTA定額マイカー
- 7 コスモMyカーリース
- 8 NOREL「ノレル」
- 9 もろこみカーコンカーリース
- 10 住友三井オートサービス
- 11 車サブスクリプション月額料金と残価設定?
- 12 サブスクリプションとリースとレンタルの違い
- 13 カーシェアリングとレンタカーの違いは?
- 14 車のサブスクを支払い方法で比較
- 15 車サブスク比較、料金に含まれるものは?
- 16 車のサブスク、取り扱い車種で比較
- 17 車サブスク、走行距離制限で比較
- 18 車サブスクのその他比較項目
- 19 サブスクでもっと素敵に。記事一覧
- 20 サブスク音楽とアーティスト
- 21 サブスク車は結局高い?
- 22 車サブスクと食材サブスク(定期便)について
- 23 サブスクリプションの分類
- 24 新分野のサブスクリプション
車サブスクリプションとカーリースとの違い
車のサブスクリプションとカーリースを比較した時にその「共通点」と「違い」について「先ずは直感的」に比較、理解できるよう、簡単にまとめてみました。
共通点
頭金0円で自動車税や自賠責やメンテなどランニングコスト込みの月々定額で車に乗れる、中途解約ができない(解約する場合違約金や残リース料などの費用が発生)、利用する前に審査がある、走行距離などに上限がある等々。
違い
車のサブスク(サブスクリプション)は決まった車種から選ぶ、一方カーリースは全メーカー全車種から選べてその選択肢は広い、費用に含まれる範囲に違いがある(カーリースでは任意保険が含まれない、など)
とはいえ、
- 「月額料金のどこまでの費用が含まれるのか?」
- 「途中で契約をやめたい場合にどうなるのか?」
- 「契約期間満了時はどうなるのか?」
などはサブスクもカーリースも各社それぞれに特徴がありますので、詳細は各社の契約内容を確認される事をおすすめします。
車サブスクリプション簡単比較表
おトクにマイカー 定額カルモくん | 新車が毎月定額で11年と長い期間リースができる(旧マイカー賃貸カルモ)。 |
KiNTO「キント」 | トヨタによるトヨタ車のサブスク。トヨタの新車を3年とか定期的に乗り換えたい方におすすめ。 |
SOMPOでノール(そんぽでのーる) | SOMPOとDeNAが運営する車のサブスクリプション、カーリースで保険料もメンテナンス費用も全て込みこみ、個人間カーシェアが可能なカーリース。 |
MOTA定額マイカー | 自動車メディアMOTA(モータ)の車サブスク、カーリス、月々約1万円から新車に乗れる。 |
コスモMyカーリース | コスモ石油のカーリース。全国にGS併設の相談店舗があり、ガソリン代特典などコスモならではのサービスが特徴 |
NOREL「ノレル」 | 旧ガリバーが運営。中古車を中心に150種類以上の車から選べるサブスクリプション。 |
もろこみカーコンカーリース | カーコンビニ倶楽部。リース期間満了時に残価なし、0円で車が所有できる(もらえる)サブスクション。 |
住友三井オートサービス | 住友三井のカーリース。自動ブレーキ付き自動車が多数ラインナップされているのも特徴。 |
おトクにマイカー 定額カルモくん
新車がお手頃価格で11年もの長期リースが可能な点が、カルモの特徴。ネットスマホからの申し込みが基本で、全国どこへでも納車が可能。
頭金、ボーナス払い不要、法定費用などを含めた月額定額。
オリックス自動車との提携で、新車は全てオリックスが扱う正規ディーラー社なので安心感もあります。
メンテプランに加入すれば、整備費用まで月定額になるサブスクリプション(カーリース)。*旧「マイカー賃貸カルモ」からサービス名称が「定額カルモくん」に変更しています。
契約期間 | 1年から9年まで選べて、最大11年があり、月々の定額が安くなる |
対応車種 | 国産全車種、メーカー保証付きのディーラー新車 |
整備費用 | 「メンテプラン」として月額定額料金のオプションで加入 |
支払い方法 | 口座引き落し |
KiNTO「キント」
トヨタが運営するトヨタ車のサブスクとして知られるKINTO(キント)。
頭金なしの月々定額で自動車税、定期メンテナンス、任意保険も込みの料金です。
契約期間は3年、5年、7年から選ぶ事ができて途中で車種変更ができるのも、高い評価を得ています。
トヨタの車が好きで、トヨタの新車で3年などで定期的に乗り換えたい方にはとても便利なサブスクリプションです。
契約期間 | 3年、5年、7年 |
対応車種 | トヨタ車、レクサス |
整備費用 | 各種整備費用込みの料金プラン |
支払い方法 | クレジットカード、口座振替(2020年11月26日から) |
SOMPOでノール(乗ーる)
SOMPOホールディングスとDeNAが運営する保険とIT大手のカーリース、車のサブスクリプション、外国車(輸入車)のラインナップが充実している、のが大きな特徴です。
車に関する月々の定額料金は契約期間分だけ、税金、車検代、メンテナンス代、保険料など全て込みこみの料金体系です。
車を使わない時個人間カーシェアが可能で月々定額の負担を少なくすることが可能なのも「SOMPOで乗ーる」の他社にはない特徴です。
国産車、輸入車どれでも選べるカーリースです。
契約期間 | 3年、5年、7年 |
対応車種 | 国内車、輸入車 |
整備費用など | 各種整備費用込みの料金プラン(*プランによって詳細は違ってくる) |
支払い方法 | 銀行振込、口座振替 |
MOTA定額マイカー
「MOTA定額マイカー」は月々定額1万円台から新車に乗れて、リース期間の契約満了時にそのまま車がもらえる(だからカスタマイズも可能)、最長11年契約が可能となった、自動車メディアサイトのトップクラスの「MOTA(モータ)」が運営するカーリースです。
契約期間 | 5年、7年、11年 |
対応車種 | 国産車全メーカー(商用車以外) |
整備費用など | 車検整備費用など「メンテナンスパック」として別 |
支払い方法 | 銀行引き落とし |
コスモMyカーリース
コスモ石油のMyカーリース(スマートビークル、という名称でした)は、コスモ石油公式のカーリースで、その特徴を生かしたメンテナンスなどの相談は全国の店舗から対応、ガソリン代の特典など独自のサービスが特徴です。
契約期間 | 36から84ヵ月で選べる※場合によっては36ヵ月より短い期間での契約も可能 |
対応車種 | 国産全メーカー、全車種 |
整備費用 | 3つのメンテナンスパックから選べる、近くにコスモ石油のSSで対応 |
支払い方法 | 銀行口座引き落とし |
NOREL「ノレル」
(株)IDOM、旧ガリバーが運営する中古車中心の車のサブスクリプションで保険、車検、重量税や毎年の自動車税など込み(駐車場代、ガソリン代、メンテナンス代、消耗品等は別)の月額固定料金。
登録車種約150種以上の豊富な車種から選べる点が特徴。
車検代や対人対物人身傷害保険込みの自動車税、重量税込みで乗換可能な「中古車通常プラン」やよりお得な値段設定で、メンテンス費用が別etcといろいろある。
車を短期間で乗り換えたい、いろいろ乗ってみたい方にはおすすめ。
契約期間 | 最短3ヶ月、以降1ヶ月ごとの更新、2年契約で2年割プランがお得 |
対応車種 | ガリバーの在庫から選んだ登録車種約150種以上 |
整備費用など | メンテナンス、消耗品代は含まない |
支払い方法 | クレジットカード |
もろこみカーコンカーリース
カーコンビニクラブの車のサブスクリプション、カーリースで毎月定額で支払い続けて、リース期間満了で車がもらえるのが特徴。月々の分割で新車を購入するのに似ていますが、車検基本料金、自動車税、登録時・継続時の費用も込み(もろこみ)の月額定額は大きく違うところです。
頭金0円の毎月定額(ボーナス月払いの設定あり)なので、初期費用が抑えられ、その上リースアップ(計画期間満了)で使い込んだ車を0円で自分のものにできる。
契約期間 | 7年、9年など |
対応車種 | 国産全車種 |
整備費用など | メンテナンスパックが別にある |
支払い方法 | 口座振替 |
住友三井オートサービス
住友三井のカーリース、車のサブスクリプションで、「自動ブレーキ付き自動車」なども多数ラインナップ。女性で運転初心者や日常それほど乗らない方が新車購入の初期費用を抑えるならおすすめ。
個人向けカーリースプラン「Carsmaプラス」なら、残存価格の設定がないので、リース満了後は、「そのまま車をもらえる」OR「クルマを返却してキャッシュバックを受け取る」から選ぶ事ができるのも特徴。
契約期間 | 5年、7年 |
対応車種 | 国産人気車種 |
整備費用など | エンジンオイル、オイルエレメントや通常の車検に含まれる費用は込み |
支払い方法 | 口座引き落とし |
車サブスクリプション月額料金と残価設定?
車のサブスクリプション、カーリースで知っておきたい言葉の一つが「残存価格」です。
月額料金(リース料金)はリース期間が満了した後のクルマの売却見込み額を、車両代からあらかじめ差し引いて、算出している場合がほとんどです。
このクルマの売却見込み額のことが、「残存価格(残価)」と言います。
車のサブスクを比較する場合、この残価をどう設定(残価設定)してるのか?がポイントです。
契約期間満了の時に、この残価を支払って自分の所有にしたり、又残価0円の設定で車がもらえたり、などなど。
サブスクリプションとリースとレンタルの違い
車のサブスクリプション、カーリースよりももっと身近なものとしては「レンタカー」、車のレンタルがあります。
- サブスクリプションは定額制のサービス
- リースは長期間の貸し出しサービス
- レンタルは短期間の貸し出しサービス
レンタルとリースは「期間」の違いで直感的に違いが分かりやすいです。
音楽や動画のサブスクと違って、車のサブスクの場合は、途中で簡単に解約できず違約金も発生します。又リースは車でもそれ以外でも途中の解約はできないです。その意味では車の場合で比較しても、サプスクリプションとカーリースはあまり変わらない、といえます。
カーシェアリングとレンタカーの違いは?
カーシェアリングとレンタカー、そして車のサブスクリプションの比較、違いについて、です。
カーシェアリングとは、一般に登録を行った会員間で特定の自動車を共同使用するサービスの事です。
自動車を借りるという面ではレンタカーに似ていますが、レンタカーよりもごく短時間の利用が多く価格も安く設定されているのがカーシェアリングです。
車のサブスクとカーシェアリングとの違いは、車のサブスクとレンタカーとの違いと近いもので、一番分かり安いのが「契約が長期か短期か?解約が簡単かどうか?」の点です。
さらに言いますと、カーシェアリングの方がより短い期間での契約(買い物に使う、など)、利用になったいます。
*価格内容など詳細は記事作成時点での情報です。随時更新はしておりますが、ご覧いただいた時点での最新情報は「公式HPはこちら」の先でご確認いただきますよう、お手数ですがよろしくお願い申し上げます。
車のサブスクを支払い方法で比較
各社、車のサブスクリプションを毎月の定額料金の「支払い方法」で比較しますと、その傾向がハッキリしてきます。
車のサブスクの支払い方法は「クレジットカード」と「口座振替(銀行引き落とし)」の2種類があります。
クレジットカード | KINTO、NOREL(ノレル) |
口座引き落とし(口座振替) | 定額カルモくん、SOMPOで乗ーる、MOTA定額マイカー、コスモMyカーリース、もろ込カーコンカーリース、住友三井オートサービス*KINTO(2020年11月26日から) |
銀行振込 | SOMPOで乗ーる |
車サブスク比較、料金に含まれるものは?
車のサブスク、カーリース各社「月々込みこみ○○円!」などと宣伝をしていますが、実際その料金にどこまで含まれるのか?何が含まれないのか?を確認して、月定額料金を比較しないといけません。
車サブスクリプション各社に見積を依頼した時も、どこまで含まれるのか?何が含まれないのか?を確認して、しっかり理解して契約するようにしましょう。
ほとんどの車サブスクで月定額料金に含まれないものは?
いくら込みこみといえども、どの車サブスクでも、以下の費用(車に乗る事で必ず必要になる費用、ランニングコスト)は月定額固定料金には含まれないので、知っておいた方が良いですね。
- ガソリン代
- 駐車場代
- 任意保険(車両保険など)
車サブスク、料金に含まれるものetc簡単比較
車サブスク会社 | 料金に含まれるもの | 含まれないもの |
マイカー定額カルモくん |
|
別途「メンテナンスプラン」に入る事で月々定額になる
|
KINTO |
|
|
SOMPOで乗ーる |
|
|
MOTA定額マイカー |
|
別途「メンテナンスプラン」に入る事で月々定額になる
|
コスモMyカーリース |
|
別途「メンテナンスプラン」に入る事で月々定額になる(3つのプランがありプランの内容によって含まれる内容が違ってくる)
|
NOREL「ノレル」 |
|
|
もろこみカーコンカーリース |
|
|
住友三井オートサービス |
|
|
車のサブスク、取り扱い車種で比較
マイカー定額カルモくん | 国産全車種、メーカー保証付きのディーラー社 |
KINTO | トヨタ車 |
SOMPOで乗ーる | 国産車、輸入車 |
MOTA定額マイカー | 商用車以外の国産全車種 |
コスモMyカーリース | 国産全メーカー、全車種 |
NOREL「ノレル」 | ガリバーの在庫から選んだ中古車も含めた150種類以上の車 |
もろこみカーコンカーリース | 国産全メーカー、全車種 |
住友三井オートサービス | 国産人気車種 |
車サブスク、走行距離制限で比較
マイカー定額カルモくん |
|
KINTO |
|
SOMPOで乗ーる | 走行距離制限が月間あたり最大3,000kmで他社より長い |
MOTA定額マイカー | 月間の走行距離制限なし |
コスモMyカーリース | 月間走行距離500㎞、1000㎞、1500㎞以内と3種類から選ぶ |
NOREL(ノレル) | 月間平均走行距離2,000kmまでは定額。超えた場合、追加料金 (月額利用料の20%×利用月数) |
車サブスクのその他比較項目
車のサブスク、サブスクリプションで比較した方が良い項目は「解約の取扱い」「契約満了時の取扱い」「オプションの内容」「メンテナンスの内容」などがあります。
サブスクでもっと素敵に。記事一覧
- サブスク比較ランキング
- お酒の定期便サブスク比較
- 花の定期便サブスク比較
- ひとはな花定期便評判
- ブルーミーライフ口コミ評判
- 家具のサブスクリプション比較
- オフィス家具レンタル、サブスク比較
- 車サブスクリプション比較
- 定額カルモくん口コミ評判
- KINTO口コミ評判
- コスモMyカーリース評判
- MOTA定額マイカー評判
- SOMPOでノール口コミ評判
- おもちやレンタル比較
- トイサブ口コミ
- キッズラボラトリー口コミ
- サブスクB口コミ
- STEAM通信教育サブスク比較
- DAZN(ダゾーン)の評判など
- サブスク音楽配信比較
- HMVミュージックの評判など
- ギターサブスク比較
- 絵画レンタルサブスク比較
- 食材食事のサブスク比較
- ナッシュ宅配口コミ
- 食宅便口コミ
- 野菜のサブスク比較
- オイシックスの食品サブスク
- ゴディバのサブスク
- 電動歯ブラシのサブスク
- ガレイド歯ブラシ評判
- 高級時計サブスクレンタル比較
- カリトケの料金、口コミ評判など
- ロレックスサブスク時計レンタル比較
- オメガサブスク時計レンタル比較
- アップルウォッチのサブスク時計レンタル
- レディースバッグサブスクレンタル比較
- サブスクとは?
- サブスクでもっと素敵に-top
サブスクと言う言葉は?
サブスク、サブスクリプションは利用者側にとっては契約した期間内は定額料金で利用できるサービス(月額定額など)ですが、その一方で、サービス提供側からは「ビジネスモデル」(ビジネスの形態、商売のやり方、どうやって稼ぐのか?)として語られる場合も多いです。
車のサブスク | テレビCMでおなじみ、車を購入しなくても月額定額で利用できる、カーリース |
お花、食事、野菜、お酒、教育教材、電動歯ブラシ(替え歯ブラシ)など | 隔週、毎週、毎月など定期的に送られてきて定額で払う定期便、定期コース |
おもちゃ知育玩具、家具、レディースバックなどファッション、ギター、絵画など | 月額(一回)定額のレンタル |
音楽や動画、マンがの配信など | 月額定額で見放題聴き放題 |
これら全部「サブスク」と呼ばれるようになっていますが、サービス提供側からいいますと「商品ごとに購入金額を支払うのではなく一定期間の利用権として料金を支払う方式。契約期間中は定められた商品を自由に利用できるが期間がすぎれば利用できなくなる・・・(出典:ウィキペディア)」などの説明でビジネスモデルとして言われます。
つまり世の中いろいろなサービス、その運営者は「これ、サブスクリプションにできないのかな?」と考えている、思っています。
こうしてサブスクの分野がどんどん広がってきていますので、各社のサービスを比較しながらどれを利用するのか決める事が必要になってきますね。
各分野別サブスク
各分野別にサブスクリプション各社をピックアップしました。詳細は各個別のページでまとめてありますのでそちらをご覧ください(*内容、価格は記事作成時点での情報です。ご了承くださいませ。)。
音楽サブスク |
|
ドラマ、映画、アニメのサブスク |
|
マンガ、小説、ビジネス書のサブスク |
|
車サブスク |
|
花サブスク | 花の定期便、「ブルーミーライフ」、日比谷花壇花の定額制アプリ「ハナノヒ」など |
おもちゃサブスク | おもちゃ、知育玩具の定期便「トイサブ」が有名、他「キッズラボラトリー」など |
サブスク音楽とアーティスト
AppleMusic、Spotify、LINEMUSIC、AmazonMusicUnlimitedなど、人気の音楽サブスクでは、聞けるアーティストと配信されておらず聞けないアーティストがあります。
アーティスト単位ではなく、アーティストが所属する事務所単位でサブスクリプションによる音楽配信をしていないケースもあります。
一方ジャニーズ事務所のように「嵐」は配信OKだが、関ジャ二やSMAPなどは配信されていない、というように事務所の中でもアーティストによって違う対応をしているところもあります。
アーティスト側、事務所側など配信する側から見れば、かなりの数の再生が予想される大物アーティスト以外は収益が見込めず、配信する場合のデメリットもある、という考え方なのでは?と思います。
サブスク解禁とは?
サブスク解禁とは「アーティストが楽曲をサブスクリプションサービスで提供する」ことを意味します。これは、CD販売やダウンロード購入だけだったアーティストが、定額制のサブスクを利用することになったの「解禁」と言う言葉が使わるようです。
車、おもちゃ、お花、食事や食材などの分野でサブスクリプションを始めても「解禁」と言われないのはこのような理由からのようです。
サブスク車は結局高い?
車をサブスクリプション、カーリースなどで利用すると結局高くなる、という評判がありますが、真相はどうなのでしょうか?
購入の場合と簡単に比較してみました。
車サブスク、カーリース |
|
車の購入 |
|
車サブスクと食材サブスク(定期便)について
サブスクリプション、サブスクは「月など一定期間定額で(基本無制限)利用できる」サービスの事ですが、月定額レンタル、月定額で毎月送られてくる定期便、定期コースなども「サブスク」と呼んでサービスが提供されています。
車のサブスクも昔からあるカーリースである事も多く、法人向けが中心でしたが個人向けのカーリースが増えて「車サブスク」と呼ばれます。
又新鮮無農薬野菜や健康食、高齢者向け食事、ダイエット食、アスリート向けの食事などを毎月定額定期便で送ってもらえるサービスも、食事サブスク(電子レンジなどで簡単調理のもの)、食材サブスク(毎回の献立レシピに合わせて食材が送られてくる)と呼ばれています。
サブスクリプションの分類
サブスクについて、ざっくりですが以下のように分けてまとめました。
定額使い放題タイプのサブスクリプション | 車サブスク(カーリース)、音楽動画漫画などの定額使い放題、等 |
定期便(消耗品)タイプのサブスクリプション | 食材サブスク、宅配食定期コース、花の定期便、お酒の定期便 |
定額レンタルタイプのサブスクリプション | おもちゃ(知育玩具)レンタル、ファッションブランド品レンタル、楽器レンタルサブスク |
新分野のサブスクリプション
- 楽器のサブスク:楽器の定額レンタル、「スターペグミュージック」など
- 日本酒のサブスク:厳選日本酒の頒布会、定額定期便、「SAKETAKU」など
- 電動歯ブラシのサブスク:電動歯ブラシ本体はレンタル、消耗品など定額定期送付、「ガレイドデンタルメンバー」など
- お菓子スイーツのサブスク:ゴディバなどが定額定期便
- クラフトビールのサブスク:「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」など月額2,800円(税込)キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料で飲める
- 居酒屋ドリンクのサブスク:チムニーは『はなの舞』『さかなや道場』『魚鮮水産』のうち50店舗限定、「ドリンク割引定期券」は月額550円(税込)で通常価格500円以下のドリンクがすべて199円、「飲み放題定期券」は月額3,300円(税込)で「90分飲み放題」が毎回無料