定額カルモくん(マイカー賃貸カルモ、から名称変更)の他社カーリース、車のサブスクリプション(サブスク)と比較しての特徴や、口コミ、評判を簡単にまとめています。
定額カルモくんの他社と比較しての特徴は?
定額カルモくん(旧マイカ―賃貸カルモ)は法人が主流であったカーリースを個人でも手軽に利用できるようにして、初期投資の負担なく新車のマイカーを広めた、実績のある車のサブスクです。
国産メーカーほぼすべての車種を取扱い |
頭金、ボーナス払い不要、法定費用税金込みの「月額定額」。どんなメーカー車種も取り扱っている点は、大手自動車メーカー、中古車チェーンなどが運営している車サブスク(自社の車のみ、中古車中心です)とは大きく違う点です。 |
オリックス自動車と提携 |
定額カルモくんはオリックス自動車との提携サービスで、新車はすべてオリックス自動車が扱う正規ディーラー車、品質も安心です。 |
ネット申込みが基本で、安い! |
定額カルモくんは、基本的に店舗ではなくネットからの申し込み全国納車対応、又、店舗がない分安い(税金全てコミ、同車種、同グレード、同走行距離、同オプションの場合)のも特徴です。 |
メンテナンスプランも月額定額 |
メンテナンスも月額定額で用意されており、返却時の求償保障がついている、のも定額カルモくんの他社と比較しての特徴の一つです。 |
乗り放題オプションで契約終了後に車が貰える |
カーリースでは自分の所有する車ではありませんので、、基本的にドレスアップやカスタマイズができません。ところが、定額カルモ君の場合、車種と契約年数の条件をクリアすれば、契約満期に車を返却せずにそのままもらえるオプションがあるので、車をカスタマイズしても現状回復をする必要がありません(カスマイズもできます)。 |
月間の上限走行距離が長い! |
カーリースは、契約時に月間の上限走行距離平均が設定され、月間走行距離×契約月数の合計走行距離を超過した際には、契約満了時にオーバーした分の費用を支払う場合が多いです。ところがカルモ、定額カルモくんの場合、月間の上限走行距離は1,500kmと長いので、安心です。 |
定額カルモくん利用者はどんな方が多い?
定額カルモくんの公式サイトから以下まとめてみました。
- 「年齢」では35から55歳くらいの方が中心、性別では男性6割女性4割と女性も結構多い
- ファミリー層が約6から7割で、地方の方の利用者の多い
- 初めて車を購入てする方で検討しているうちに定額カルモくんで車を入手した
- クルマにあまりこだわってはいないが、できれば新車が良い、と思っている方
- 輸入車ではなく国産車を希望
- ディーラーで買いたいが、頭金や審査のハードルもあり、カーリースにした
- 総額より月々の支払い額優先で考えた方
- 用途は主に通勤、近所の買い物中心なので足代わりとして、無難な軽自動車やコンパクトカー希望している方
カルモの口コミ評判は?
定額カルモくんの口コミ、評判をいくつかピックアップしました。
東京都:スズキハスラー、9年契約の女性の方
子どもの送り迎えも、家計の管理も、本当にラクになりました。
埼玉県:トヨタルーミー、9年契約の男性の方
自分が実感している事ですが、若い人ほど、定額制のメリットは大きいと思います。
カルモのカーリースとは?
定額カルモくんのカーリースは、法人向けが主流のカーリースにおいて、個人向けで初めての11年契約を設定し、さらに月々の支払を低くして、新車を保有できるようにしたことが特徴です。
カーリースとい部分ではカルモ、定額カルモくんのメリットは分かりましたが、これまで個人向けで主流だった「マイカーローン購入」との違いもまとめておきました。
カーリース |
|
マイカーローン購入 |
|
カルモ、カーリースのメリットは?
カルモ、定額カルモくんの特徴や他リース等と比較してのメリットは先述しましたが、ここではカルモだけではなく、カーリースそのもののメリットを簡単にまとめています。
- 購入の場合やローンの頭金のような初期費用がいらない
- 自動車重量税、自賠責保険も含めた月額費用なので、それも含めた固定料金
- 契約終了時にはリース会社が相談相手になるので乗換えなどの手間がかからない
- 法人、個人事業主として使う場合、リース料は毎月費用で落とせるので、購入に比べて節税効果になる
カルモのデメリットは?
定額カルモくんのデメリットは、カーリースそのもののデメリットでもありますが、各社同じで「契約期間途中の解約は認められていない」事です。
また、基本的に契約期間中の契約内容変更もできす、途中解約する場合は、高額の損害金を支払わなければならないことが多いです。
カルモの審査は?
定額カルモくんの審査について、まとめました。
カルモのようなカーリースでは、長期の支払いになりますので、年収、雇用形態、資産、債務履歴などがチェックされます。
審査に落ちる方の例を挙げますと、「収入が不安定な人」「過去に自己破産などの債務整理をした人」「クレジットカードの支払残高が多い人」などが挙げられます。
カルモ、中古車は?
定額カルモくん、中古車のサブスクは、月額1万円台から大手メーカー、車種のほとんどがらいんなっぷされています。
カルモの車検は?
定額カルモくんの車検は、自動車重量税、自賠責保険は料金に含まれていますが、車検整備費用負担は自分で負担しなければなりません。
ただし、定額カルモくん独自のメンテナンスプランでは車検整備費用の込みの月額設定料金になります。
カルモ、走行距離は?
カルモ、定額カルモくんの走行距離は、月間の上限走行距離は1,500kmです。
これは他社カーリースの中で長い距離なんで毎月安心して車に乗る事ができます。
カルモ運営会社ナイルとは?
定額カルモくんの運営会社ナイルについては下記の通りです。
社名 | ナイル株式会社 |
本社住所 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7F |
本社電話 | 03-6409-6764 |
設立 | 2007年1月15日 |
主要取引先 | オリックス自動車(株)、ソニー損害保険(株)、Google(株)、(株)IDOM(ガリバー) |
カーリース、車のサブスクリプションの現状は?
カーリースの利用者数は、日本自動車リース協会連合会によると個人向け保有台数は18年3月時点で25万7千台と3年で10万台増えたそうです。さらに矢野経済研究所は22年度に93万6千台に達すると予測しており、利用者100万人規模になる事もそんなに遠い事ではない、と予想されています。
車もサブスクリプションの時代になってきていますが、まだまだこれからで、アメリカでは30%に対して日本は3%程度と言われています。
サブスクでもっと素敵に。記事一覧
- サブスク比較ランキング
- お酒の定期便サブスク比較
- 花の定期便サブスク比較
- ひとはな花定期便評判
- ブルーミーライフ口コミ評判
- 家具のサブスクリプション比較
- オフィス家具レンタル、サブスク比較
- 車サブスクリプション比較
- 定額カルモくん口コミ評判
- KINTO口コミ評判
- コスモMyカーリース評判
- MOTA定額マイカー評判
- SOMPOでノール口コミ評判
- おもちやレンタル比較
- トイサブ口コミ
- キッズラボラトリー口コミ
- サブスクB口コミ
- STEAM通信教育サブスク比較
- DAZN(ダゾーン)の評判など
- サブスク音楽配信比較
- HMVミュージックの評判など
- ギターサブスク比較
- 絵画レンタルサブスク比較
- 食材食事のサブスク比較
- ナッシュ宅配口コミ
- 食宅便口コミ
- 野菜のサブスク比較
- オイシックスの食品サブスク
- ゴディバのサブスク
- 電動歯ブラシのサブスク
- ガレイド歯ブラシ評判
- 高級時計サブスクレンタル比較
- カリトケの料金、口コミ評判など
- ロレックスサブスク時計レンタル比較
- オメガサブスク時計レンタル比較
- アップルウォッチのサブスク時計レンタル
- レディースバッグサブスクレンタル比較
- サブスクとは?
- サブスクでもっと素敵に-top
サブスクと言う言葉は?
サブスク、サブスクリプションは利用者側にとっては契約した期間内は定額料金で利用できるサービス(月額定額など)ですが、その一方で、サービス提供側からは「ビジネスモデル」(ビジネスの形態、商売のやり方、どうやって稼ぐのか?)として語られる場合も多いです。
車のサブスク | テレビCMでおなじみ、車を購入しなくても月額定額で利用できる、カーリース |
お花、食事、野菜、お酒、教育教材、電動歯ブラシ(替え歯ブラシ)など | 隔週、毎週、毎月など定期的に送られてきて定額で払う定期便、定期コース |
おもちゃ知育玩具、家具、レディースバックなどファッション、ギター、絵画など | 月額(一回)定額のレンタル |
音楽や動画、マンがの配信など | 月額定額で見放題聴き放題 |
これら全部「サブスク」と呼ばれるようになっていますが、サービス提供側からいいますと「商品ごとに購入金額を支払うのではなく一定期間の利用権として料金を支払う方式。契約期間中は定められた商品を自由に利用できるが期間がすぎれば利用できなくなる・・・(出典:ウィキペディア)」などの説明でビジネスモデルとして言われます。
つまり世の中いろいろなサービス、その運営者は「これ、サブスクリプションにできないのかな?」と考えている、思っています。
こうしてサブスクの分野がどんどん広がってきていますので、各社のサービスを比較しながらどれを利用するのか決める事が必要になってきますね。
各分野別サブスク
各分野別にサブスクリプション各社をピックアップしました。詳細は各個別のページでまとめてありますのでそちらをご覧ください(*内容、価格は記事作成時点での情報です。ご了承くださいませ。)。
音楽サブスク |
|
ドラマ、映画、アニメのサブスク |
|
マンガ、小説、ビジネス書のサブスク |
|
車サブスク |
|
花サブスク | 花の定期便、「ブルーミーライフ」、日比谷花壇花の定額制アプリ「ハナノヒ」など |
おもちゃサブスク | おもちゃ、知育玩具の定期便「トイサブ」が有名、他「キッズラボラトリー」など |
サブスク音楽とアーティスト
AppleMusic、Spotify、LINEMUSIC、AmazonMusicUnlimitedなど、人気の音楽サブスクでは、聞けるアーティストと配信されておらず聞けないアーティストがあります。
アーティスト単位ではなく、アーティストが所属する事務所単位でサブスクリプションによる音楽配信をしていないケースもあります。
一方ジャニーズ事務所のように「嵐」は配信OKだが、関ジャ二やSMAPなどは配信されていない、というように事務所の中でもアーティストによって違う対応をしているところもあります。
アーティスト側、事務所側など配信する側から見れば、かなりの数の再生が予想される大物アーティスト以外は収益が見込めず、配信する場合のデメリットもある、という考え方なのでは?と思います。
サブスク解禁とは?
サブスク解禁とは「アーティストが楽曲をサブスクリプションサービスで提供する」ことを意味します。これは、CD販売やダウンロード購入だけだったアーティストが、定額制のサブスクを利用することになったの「解禁」と言う言葉が使わるようです。
車、おもちゃ、お花、食事や食材などの分野でサブスクリプションを始めても「解禁」と言われないのはこのような理由からのようです。
サブスク車は結局高い?
車をサブスクリプション、カーリースなどで利用すると結局高くなる、という評判がありますが、真相はどうなのでしょうか?
購入の場合と簡単に比較してみました。
車サブスク、カーリース |
|
車の購入 |
|
車サブスクと食材サブスク(定期便)について
サブスクリプション、サブスクは「月など一定期間定額で(基本無制限)利用できる」サービスの事ですが、月定額レンタル、月定額で毎月送られてくる定期便、定期コースなども「サブスク」と呼んでサービスが提供されています。
車のサブスクも昔からあるカーリースである事も多く、法人向けが中心でしたが個人向けのカーリースが増えて「車サブスク」と呼ばれます。
又新鮮無農薬野菜や健康食、高齢者向け食事、ダイエット食、アスリート向けの食事などを毎月定額定期便で送ってもらえるサービスも、食事サブスク(電子レンジなどで簡単調理のもの)、食材サブスク(毎回の献立レシピに合わせて食材が送られてくる)と呼ばれています。
サブスクリプションの分類
サブスクについて、ざっくりですが以下のように分けてまとめました。
定額使い放題タイプのサブスクリプション | 車サブスク(カーリース)、音楽動画漫画などの定額使い放題、等 |
定期便(消耗品)タイプのサブスクリプション | 食材サブスク、宅配食定期コース、花の定期便、お酒の定期便 |
定額レンタルタイプのサブスクリプション | おもちゃ(知育玩具)レンタル、ファッションブランド品レンタル、楽器レンタルサブスク |
新分野のサブスクリプション
- 楽器のサブスク:楽器の定額レンタル、「スターペグミュージック」など
- 日本酒のサブスク:厳選日本酒の頒布会、定額定期便、「SAKETAKU」など
- 電動歯ブラシのサブスク:電動歯ブラシ本体はレンタル、消耗品など定額定期送付、「ガレイドデンタルメンバー」など
- お菓子スイーツのサブスク:ゴディバなどが定額定期便
- クラフトビールのサブスク:「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」など月額2,800円(税込)キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料で飲める
- 居酒屋ドリンクのサブスク:チムニーは『はなの舞』『さかなや道場』『魚鮮水産』のうち50店舗限定、「ドリンク割引定期券」は月額550円(税込)で通常価格500円以下のドリンクがすべて199円、「飲み放題定期券」は月額3,300円(税込)で「90分飲み放題」が毎回無料